Seeds for the Future お問い合わせ Twitter
NORINコラム
新品種「YCRふゆいろ」
2023年01月11日更新

12〜1月収穫の根こぶ病に強い寒玉キャベツの新品種

(品種登録出願番号 34174号)

 

特性概要
・根こぶ病に非常に強い寒玉キャベツです。
・定植後約90日で収穫となる中晩生品種です。
・草勢は強く、玉伸びに優れ、形状は平玉に安定します。
・「晩生藍宝ひかり」「YCR金剛」よりも晩生です。

キダネの出荷は2023年春を予定しています。
詳しくは近日公開予定の商品ページをご覧ください。

 

NORINコラムへもどる

最新のNORINコラム
NORIN Column

栽培情報
2023年01月11日更新 地球を守ろう!子どもにやさしい環境を   日本農林社は、土壌殺菌剤の使用を減らして栽培できる品種の育成と普及に取り組んでいます。 この減農薬推進野菜のタネは、病害…
その他情報
2023年01月11日更新 「種子屋(たねや)街道」の紹介看板が...   弊社に程近い大正大学様が社会・地域貢献に関する科目「サービス ラーニングⅡ-D」(※1)の活動を基盤として、地域の商店街や事業者、…
商品情報
2023年01月11日更新 新品種「YCRふゆいろ」 12〜1月収穫の根こぶ病に強い寒玉キャベツの新品種 (品種登録出願番号 34174号)   特性概要 ・根こぶ病…
栽培情報
2023年01月07日更新 根こぶ病圃場でのYCRげっこうの栽培...   6月上旬の圃場の様子(左:YCRげっこう 右:従来品種) 7月上旬のYCRげっこう。一見根こぶの影響は見…
栽培情報
2023年01月06日更新 根こぶ病菌密度測定サービスが開始され... 根こぶ病にお悩みの生産者のみなさまにご紹介したい画期的なサービスが開始されました。 それはベジタリア株式会社が開始した「根こぶ病菌密度測定サービス」…
栽培情報
2023年01月06日更新 根こぶ病とは? あなたの畑は大丈夫ですか? 根こぶ病はネコブ病菌により発生する難防除土壌病害の一つです。ネコブセンチュウによるものではありません。土壌中にある根…